
2019年7月5日(金)発売の「音楽と人 8月号」にポルノグラフィティの記事が掲載されています!
表紙も裏表紙もポルノグラフィティで、巻頭20ページの大特集です!
今回はこの「音楽と人 8月号」のポルノグラフィティの記事をご紹介します。
音楽と人 8月号

定価:750円
発売日:2019年7月5日(金)
ポルノグラフィティ特集
表紙

ポルノグラフィティが音楽雑誌の表紙を飾るのはかなり久しぶりですね。
メンバー2人のかっこいい写真と、背景のおしゃれな柄がとても良いです。
裏表紙

裏表紙もポルノグラフィティが載っています。
こちらは新曲『VS (バーサス)』のジャケット写真とリリース情報です。
収録曲のうちのカップリング2曲のタイトルも掲載されています!
新曲『VS』の最新情報については、こちらの記事でご紹介しています。
特集内容
ポルノグラフィティの記事はP.4~P.23の計20ページにわたって掲載されています。
最初の4ページはこの雑誌のために撮影されたポルノグラフィティのお二人の写真が載っています。
ポルノグラフィティの “大人な” 雰囲気が漂った写真ですので、ファン必見です。
P.8からP.13は、岡野昭仁さんの個人インタビューです。
ポルノグラフィティとして20年間「戦ってきた」ことを振り返り、ポルノグラフィティがメンバー3人で活動していた当時のことまで語ってくれています。
また、今回の新曲『VS (バーサス)』がTVアニメ「MIX」の主題歌となったことについての思いと、ポルノグラフィティの今後についても触れられています。
今回昭仁さんが作詞・作曲を手掛けたカップリング曲『プリズム』に込められたファンへの感謝の思いも、とても感動しました。
P.14~P.15には、メンバー二人の笑顔な写真が大きく掲載されています。
特に昭仁さんの笑顔は胸にぐっと来るものがありました。
20年間戦ってきて、まだ歩みを止めずこれからも前へ進もうとしてくれているポルノグラフィティに本当に心から感謝です。
P.16~P.21には、新藤晴一さんの個人インタビューが掲載されています。
こちらも昭仁さんと同様、かなりのロングインタビューとなっています。
昨年、悪天候により中止となってしまった「しまなみロマンスポルノ’19」のことを振り返り、また、ポルノグラフィティとしての活動にもいつかは終止符を打たなければならないという話にも触れられています。
時間を重ねていけばいくほど、ファンも「いつかは終わりが来る」ということを頭のどこかで考えてしまいますが、だからこそ今のポルノグラフィティの活動1つ1つをしっかりと全力で応援することができるのだと感じました。
最後の2ページでは、今回の記事のライターさんがポルノグラフィティの活動を振り返り、お二人のインタビューを通して感じたことについて述べて締めくくられています。
全体を通して、ポルノグラフィティのファンとして胸に刺さるような内容となっていました。
ポルノグラフィティのファンの方はもちろん、以前ポルノグラフィティを好きだった方や、最近ポルノグラフィティが気になり始めた方にも是非手に取ってもらいたいです。
“表紙だから” という理由だけでもいいです。
是非手にとって、ポルノグラフィティのお二人のインタビューを読んでみてください。
以上、「音楽と人 8月号」のポルノグラフィティの記事のご紹介でした!
コメント