
「スクウェア・エニックス e-STORE」をご存知でしょうか?
大人気ゲーム「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」などのグッズを販売している、スクウェア・エニックス公式の通信販売サイトです。
こちらのサイトでしか購入できない限定商品も取り扱われているため、「今回初めて利用してみよう」と考えている方もいらっしゃるかと思います。
こちらの記事では、「スクウェア・エニックス e-STORE」を利用して、万が一不良品が届いてしまった時の対処法についてご紹介します。
様々な体験談も記載しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1. スクウェア・エニックス e-STORE
スクウェア・エニックス e-STOREは、スクウェア・エニックス公式のショッピングサイトです。
ゲームソフト、CD、書籍、キャラクターグッズなどを豊富な品揃えで販売しています。
公式ショップならではの専売商品や特典も人気です。
2. 問い合わせ方法
2-1. 問い合わせフォーム
スクウェア・エニックス e-STOREで購入した商品であれば、サポートセンターのサイトにある「問い合わせフォーム」から問い合わせることができます。
これから、問い合わせフォームからの問い合わせの手順について詳しく説明していきます。
サポートセンターのサイトへ
スクウェア・エニックス サポートセンターのサイトはこちらです。
※スクウェア・エニックス e-STORE トップページ最下部の「お問い合わせ」からもこちらのサイトに行けます。
問い合わせ項目を選択
まずは問い合わせ項目を選択します。
スクウェア・エニックス e-STOREで購入した商品の不具合に関する問い合わせでしたら、以下のようにすれば問題ないと思います。
(1)お問い合わせ項目1:商品・サービス
(2)お問い合わせ項目2:商品不良
お問い合わせ内容を入力
こちらにはお問い合わせの内容を簡単に40字以内で入力します。
入力して「次へ進む」を押すと、関連すると思われるサポート情報を提示されますので、無視して再度「次へ進む」を押しましょう。
〈記入例〉
・フィギュアの塗装が剥げていた
・ポスターが破れていた
・グラスが欠けていた、割れていた 等
ログインする
ここでスクウェア・エニックスアカウントのログインを求められます。
スクウェア・エニックス e-STOREで商品を購入したアカウントのIDとパスワードを入力してください。
※あらかじめログインした状態でサポートセンターのサイトへ遷移した場合、ログインを求められないことがあります。その際はそのまま次へ進みましょう。
メールサポートへ進む
問い合わせ窓口の利用に関する注意事項が掲載されていますので、一通り目を通します。
問題なければ「メールサポートはこちらから」を押して次へ進みます。
〈メールでの問い合わせの注意事項〉
・問い合わせは24時間送信可能です。
・返答は営業時間内(月~金曜日 11:00~19:00 祝日・当社指定休日を除く)となります。
必要事項を入力する
必要事項を入力して送信します。
〈必要事項〉
・注文番号
・連絡用メールアドレス
・連絡用メールアドレス(確認)
・お問い合わせの詳細
・注文番号は「マイページ」の「購入履歴」から確認することができます。
・連絡用メールアドレスは、すぐに確認できるアドレスにしておきましょう。
・お問い合わせ内容の詳細に、商品の不具合の内容と、希望する対応(返品か交換か)を記入しましょう。
記入したいことを漏れなく記入し終わったら、「次へ進む」を押してください。
内容を確認し、送信する
最後に最終確認の画面が表示されます。
入力した内容に誤りがないことを確認し、「送信」ボタンを押してください。
送信すると、入力したメールアドレス宛に後日返事が届きます。
今後はメールでのやりとりとなりますので、届いたメールに返信する方法で話を進めていきましょう。
(おまけ) 返信までの日数
筆者の場合は、問い合わせフォームから送信してから4日経ってやっと最初のメールが届きました。
内容は以下のような定型文でした。
お困りのところ、大変申し訳ございませんが、
お問い合わせの内容について、確認を取らせていただきます。
お時間をいただくこととなり、まことに恐れ入りますが、
確認ができましたら速やかにご案内を差し上げますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、弊社からの連絡を
お待ちいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
つまり、ここからまた待ちます。
次の案内が来たのは、最初のメールの4日後でした。
どうやら気長に待つ他はないようです。
2-2. メールで問い合わせ
スクウェア・エニックス公式グッズをスクウェア・エニックス e-STORE以外で購入した場合は、問い合わせフォームを利用することはできません。
その場合は、商品のパッケージなどに記載されているこちらのアドレスに直接メールを送信しましょう。
《購入場所の具体例》
・スクエニカフェの併設グッズ売り場
・イベント会場 等
スクウェア・エニックス サポートセンター
goods-support@square-enix-shop.com
メールを送信した後は、「2-1. 問い合わせフォーム」の流れと同じく、届いた返事に返信する方法で話を進めていきましょう。
2-3. 電話で問い合わせ
普通に考えると「メールで問い合わせるより電話した方が話が早い」と思いますよね?
でも、スクウェア・エニックス e-STOREは一味違います。
繋がるまでに10分以上かかることがザラ
繋がりません。全然繋がりません。
繋がるのを待っている時間の電話代がもったいないです。
回答は「ない」
筆者も初めて不良品を引き当てた時、こちらへ電話しました。
筆者自身「電話した方が話が早い」と考えてしまいましたが…
その時の電話の担当者いわく、
「商品が不良品だった場合の返品や交換の手続き方法については、その時その時で個別の案件として判断しているため、今すぐにご案内できることはありません。」
とのこと。
しかもこの回答ですら、何度も保留を挟んだ結果のものでした。
結論:電話はあまりお勧めしない
結局のところ、電話で商品の不具合を伝えて「交換(返品)して欲しい」と言ったところで、「では商品を返送してください」といった内容の回答はもらえません。
一律して「お調べにお時間がかかりますので、後日メールでご連絡します。」というものです。
電話が繋がるまでの待たされる時間や、繋がってからの度々の保留、そして話が前進しない回答という点から考えても、正直ストレスが溜まるだけだなと感じました。
電話での問い合わせ先
電話で問い合わせたいという方は、こちらからどうぞ。
スクウェア・エニックス サポートセンター
TEL:0570-003-399
3. 不良品はめずらしい?
スクウェア・エニックス e-STOREで購入した商品が不良品だった…ということは珍しいことではないようです。
筆者もファイナルファンタジーやドラゴンクエストのファンですので、今までに何度かサイトを利用したことがありますが、結構な確率で不良品を引き当ててきました。
「これくらいは仕方ないか…」と受け入れることもしばしばありましたが、ドラクエのフィギュアの塗装が大きく剥げていた時は納得できませんでした。
新品なのに…。
また、友人はポスターを購入したらグシャッと折れ曲がっていたケースや、同じくドラクエのフィギュアが剥げていたケース、フィギュアの部品が曲がっていたケースなど、様々でした。
(これだけ不良品が入っているのはきちんと検品されていないからなのでは?という意見もSNSなどで目にしますが、実際のところどうなんでしょうか。)
スクウェア・エニックス e-STOREで購入した商品に不良品が入っていることはどうやら珍しいことではないようですが、「ここでしか販売されていないグッズがどうしても欲しい!」という場合には、利用せざるを得ないでしょう。
もし不良品だった場合は、手続きはかなり面倒にはなりますし時間もかなりかかりますが、交換や返品対応はしてくれますので、その点は安心してください。
それでも「面倒なトラブルは避けたい…」と考えている方はいらっしゃるかと思います。
スクウェア・エニックス e-STOREで独占販売していたグッズでも、後日Amazonや楽天市場などで取り扱われることもしばしばあります。
Amazonや楽天市場などの良いところは、返品交換規定がしっかりと定まっていて手続きがスムーズな点です。
たとえ商品が不良品でも、スクウェア・エニックス e-STOREよりはストレスなく交換・返品の手続きをすることができます。
スクウェア・エニックス e-STOREの利用を避けたい方は、別の販売サイトをこまめにチェックすることをお勧めします。
4. まとめ
不良品かもしれないと思いながら購入するのは少し躊躇われるかと思います。
しかし、不良品だった時の対処方法を事前に知っておくだけで、少しは気軽に購入できるのではないでしょうか。
不良品だった時は割り切って淡々と交換・返品手続きを進めてしまいましょう。
以上、スクウェア・エニックス e-STOREで購入した商品が不良品だったときの返品・交換方法のご紹介でした!
コメント