
2020年4月10日(金)に『FINAL FANTASY VII REMAKE』が発売されます。
同日、『FINAL FANTASY VII REMAKE』とプレイステーション4本体がセットになったお得な商品『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』が、数量限定で発売されることが決定しました。
こちらの記事では、『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』の商品の概要と、予約購入可能なネットショップをまとめて紹介します。
『FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE』著作物利用許諾条件に則り執筆しております。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
1. 商品概要『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』
PlayStation 4FINAL FANTASY VII REMAKE Pack

《発売日》
2020年4月10日(金)
《予約開始日》
2020年3月25日(火)
《価格》
29,980円(税抜)
《PS4本体》
PlayStation 4 本体 500GB
(ジェット・ブラック)
《セット内容》
・PlayStation 4 本体(ジェット・ブラック、HDD:1TB)× 1
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK(R)4) × 1
・PS4用ソフトウェア『ファイナルファンタジーVII リメイク』パッケージ版 × 1
・特典プロダクトコード FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ「クラウド」 × 1
・PlayStation Plus 1ヶ月無料体験プロダクトコード(*) × 1
・モノラルヘッドセット × 1
・電源コード × 1
・HDMI®ケーブル × 1
・USBケーブル × 1
・印刷物一式 × 1
PlayStation 4 ProFINAL FANTASY VII REMAKE Pack

《発売日》
2020年4月10日(金)
《予約開始日》
2020年3月25日(火)
《価格》
39,980円(税抜)
《PS4本体》
PlayStation 4 本体 500GB
(ジェット・ブラック)
《セット内容》
・PlayStation 4 本体(ジェット・ブラック、HDD:1TB)× 1
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK(R)4) × 1
・PS4用ソフトウェア『ファイナルファンタジーVII リメイク』パッケージ版 × 1
・特典プロダクトコード FINAL FANTASY VII REMAKE PS4用ダイナミックテーマ「クラウド」 × 1
・PlayStation Plus 1ヶ月無料体験プロダクトコード(*) × 1
・モノラルヘッドセット × 1
・電源コード × 1
・HDMI®ケーブル × 1
・USBケーブル × 1
・印刷物一式 × 1
2. 購入特典
ゲームソフト代が無料

PlayStation 4 本体の通常販売価格は、以下のようになっています。
- 「PlayStation 4 (500GB)」:29,980円(税抜)
- 「PlayStation 4 Pro (1TB)」:39,980円(税抜)
そのため、『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』は本体価格で「ファイナルファンタジーⅦ」のゲームソフト(パッケージ版)も手に入るので、実質ソフト代が無料ということになります。
これだけでも十分お得なパックですが、この他にも以下の特典が付きます。
PS4用ダイナミックテーマ『クラウド』

ダイナミックテーマとは、PS4のホーム画面の背景やBGMを一括で変更できるデザインです。
ダイナミックテーマはPlayStation™Storeで販売されているほか、ゲームソフトや本体パックの購入特典として付属することもあります。
『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』に付属するPS4用ダイナミックテーマ『クラウド』は、現時点では『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』を購入する以外には入手手段がありません。(※後日、販売される場合があります。)
PlayStation Plus 1ヶ月無料体験プロダクトコード

PlayStation Plus とは、月々850円(税込)で様々な特典を受けられる会員限定のサービスです。
通常の無料体験は14日間となっていますが、『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』に付属するプロダクトコードを利用すれば1ヶ月間の無料体験を楽しむことができます。
《利用可能なサービス》
1. システムサービス
・「オンラインマルチプレイ」:PS4®でオンラインマルチプレイを利用できます。
・「セーブデータお預かり」PS4®、PS3® 及びPS Vita規格ソフトウェアのセーブデータをオンラインストレージにバックアップできます。
2. コンテンツサービス (※コンテンツの配信は不定期です。)
・「フリープレイ」:PS Store の配信コンテンツから厳選されたゲームを回数や時間の制限なくプレイできます。
・「ディスカウント」:PS Storeの配信コンテンツから、PS Plus加入者限定の割引価格でコンテンツを購入できます。
・「スペシャル」:PS Plus加入者限定の「アバター」や「テーマ」、「DLC」等をダウンロードできます。
3. 販売店舗
ソニーストア

《ソニーストア限定特典》
・ソニーストアでPS4を購入すると、本体保証を無料で3年間に延長することができます。
・2020年5月11日までの購入で、送料が無料になります。
Amazon


《Amazon限定特典》
・PS4用ダイナミックテーマ(セフィロス)が入手できる特典プロダクトコードが封入されます。
セブンネットショッピング


《セブンネットショッピング限定特典》
・野村哲也描き下ろし FINAL FANTASY VII REMAKEミニアクリルスタンド
・召喚マテリア「コチョコボ」(DLC)
・5%OFFキャンペーン実施中
楽天市場

楽天市場で販売されている現在最安の商品は以下のボタンから。
Yahoo! ショッピング

Yahoo!ショッピングで販売されている現在最安の商品は以下のボタンから。
ノジマオンライン

ヨドバシドットコム

ビックカメラ.com

エディオン

4. まとめ
『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』は、販売店舗ごとに様々な特典が用意されています。
既にPS4本体を持っている方も、この機会に買い替えを検討してみてはいかがでしょうか。
数量限定商品ですので、購入を検討されている方はぜひお早めにご予約くださいね。
以上、『FINAL FANTASY VII REMAKE Pack』の商品概要と販売店舗などの情報のご紹介でした!
『FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE』著作物利用許諾条件に則り執筆しております。
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
© 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:©1997 YOSHITAKA AMANO
コメント