
2019年3月20日(水)、ウォルト・ディズニー・ジャパンより東京ディズニーリゾート開園35周年を記念した『東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション』が発売されました!
人気のショーやパレードがノーカットで収録されているこの作品は、大好きだった昔のショーを鮮明に思い出させてくれます。
今回は、そんなファン必見の『東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション』をご紹介します!
東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション

発売日:2019年3月20日(水)
定価:【Blu-ray】13,000円(税抜) 【DVD】11,000円(税抜)
販売店舗: Amazon、楽天市場、
Yahoo! ショッピング など
商品概要
合計3商品がセットになった、豪華デジパック仕様BOXセットです。
【セット内容】
・『東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション -レギュラーショー-』
・『東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション -スペシャルイベント-』
・『東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション -東京ディズニーリゾート 35周年 Happiest Celebration! -』
収録内容

東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション
-レギュラーショー-

1. ハピネス・イズ・ヒア

収録年:2013年
収録時間:約25分
開催期間:2013~2018年 / 東京ディズニーランド
内容:東京ディズニーリゾート30周年を記念してスタートしたパレード。グーフィーを先頭に、様々なディズニーキャラクターたちが、キャラクターをモチーフにしたフロートに乗って登場しました。
2. ディズニー・オン・パレード / 100 イヤーズ・オブ・マジック

収録年:2000年
収録時間:約20分
開催期間:2000~2003年 / 東京ディズニーランド
内容:ウォルト・ディズニー生誕100周年を祝い、公演されたパレード。数々のディズニー映画や華やかなアメリカのエンターテイメントを生みだした20世紀を讃える壮大なスケールのパレードでした。
3. ワンス・アポン・ア・タイム

収録年:2014年
収録時間:約19分
開催期間:2014~2017年 / 東京ディズニーランド
内容:東京ディズニーランドエンターテイメント初のプロジェクションマッピング。シンデレラ城が巨大な絵本に大変身! 誰もが知っている7つのディズニーの物語が、美しい映像と名曲と共に繰り広げられました。
5. ミニー・オー!ミニー

収録年:2004年
収録時間:約22分
開催期間:2004~2018年 / 東京ディズニーランド
内容:ディズニーの仲間たちがラテンのリズム、ソング、コメディー、ダンスを繰り広げる、陽気でにぎやかなエンターテイメント。サンバ、カポエイラといった今までに見たこともない世界観が味わえます。
東京ディズニーリゾート 35 周年 アニバーサリー・セレクション
-スペシャルイベント-

1. うさたま大脱走!

収録年:2017年
収録時間:約20分
開催期間:2017年 / 東京ディズニーランド
内容:園内に逃げ回った“うさたま”を、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが、巨大な掃除機や虫取り網、“うさたま”探知機などを使って捕まえようと大奮闘するヘンテコ楽しいドタバタ大騒動を繰り広げるパレード。
2. 爽涼鼓舞 “THE FINAL”

収録年:2013年
収録時間:約23分
開催期間:2013年 / 東京ディズニーランド
内容:4つのチームの中から優勝チームを決定するダンスコンテスト。チームごとに異なるジャンルのダンスが繰り広げられます。そして、優勝チームを決めるため、各チームがステージ上に集まると…なんとマレフィセントが乱入してきて…!?
3. ディズニー・ハロウィーン・パレード “レッツ・ゴー・ヴィランズ!”

収録年:2008年
収録時間:約17分
開催期間:2008年 / 東京ディズニーランド
内容:ヴィランズやディズニー映画をテーマにした仮装をし、ハロウィーンパーティーを楽しむミッキーマウスとディズニーの仲間たち。華々しく出発したパレードでしたが、そこにパーティーを乗っ取ろうとするヴィランズが現れます。「ハロウィーンの主役はオレたちだ!」と暴れ出すヴィランズに立ち向かうため、ディズニーの仲間たちは、ゲストの力を借りることに!
4. ディズニー・ハロウィーン・パレード “バンザイ!ヴィランズ!”

収録年:2008年
収録時間:約18分
開催期間:2008年 / 東京ディズニーランド
内容:妖しい光を放つフロートに乗って、夜のパークにやってきたヴィランズ。「パーティーを乗っ取った!」と上機嫌の彼らですが、ヴィランズがパーティーをはじめようとすると、ミッキーとディズニーの仲間たちが現れ、楽しいハロウィーンパーティーを取り戻すため、ゲストと共にヴィランズに立ち向かいます。
5. ディズニー・ギフト・オブ・クリスマス

収録年:2017年
収録時間:約17分
開催期間:2017年 / 東京ディズニーランド
内容:ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間が「クリスマスの贈り物」をテーマに贈る、キャッスルプロジェクション。シンデレラ城には、クリスマスの雰囲気たっぷりのファンタジックな映像が次々と映し出されます。ディズニーの仲間たちと一緒に過ごせる、素敵なクリスマスショーです。
東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション
-東京ディズニーリゾート 35 周年 Happiest Celebration!-

1. 東京ディズニーリゾート 35 周年 Happiest Celebration!

収録年:2018年
収録時間:約4分
内容:オープニングセレモニー、セレブレーションストリート、ドリーミング・アップ!、レッツ・パーティグラ!、Celebrate! Tokyo Disneylandといった、東京ディズニーリゾート35周年の目玉がダイジェストで収録されています。
2. ファッショナブル・イースター

収録年:2018年
収録時間:約27分
開催期間:2015年, 2017~2018年 / 東京ディズニーシー
内容:春の定番イベントとしてお馴染みとなったイースターのイベントを、2018年は東京ディズニーシーにて開催。メディテレーニアンハーバーでは、華やかなコスチュームで着飾ったディズニーの仲間たちと、おしゃれなファッションに身を包んだアーティストたちによる春の祭典が開かれました。
3. 燦水!サマービート

収録年:2018年
収録時間:約22分
開催期間:2017~2018年 / 東京ディズニーランド
内容:ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、和楽器で夏祭り風にアレンジされたディズニーソングや、「東京ディズニーリゾート35周年 Happiest Celebration!」のテーマソングに乗せて、お祭り気分をよりいっそう盛り上げます!
4. ザ・ヴィランズ・ワールド

収録年:2018年
収録時間:約28分
開催期間:2015~2018年 / 東京ディズニーシー
内容:ディズニーヴィランズによる“クールで妖しいハロウィーン”を2018年も開催。メディテレーニアンハーバーでは、ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちとヴィランズが妖しくも華やかで美しいハーバーショーを公演し、ヴィランズ流にハロウィーンを盛大にお祝いしました。
まとめ
35年間に行われた選りすぐりの人気のレギュラーショー、スペシャルショーを丸ごと楽しめる、ファン待望の永久保存版となっています。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
以上、『東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション』のご紹介でした!
コメント