
アナハイムにあるディズニーパークの一つ、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク (Disney California Adventure Park) では、『アナと雪の女王』のアナ・エルサに会うことのできるキャラクターグリーティング施設「アナとエルサのロイヤル・ウェルカム (Ana and Elsa’s Royal Welcome)」があります。
グリーティング施設は『アナと雪の女王』の世界観が再現され、自分自身が『アナと雪の女王』の映画の中へ入ったような感覚で、アナとエルサの二人と会話を楽しむことができます。
今回はこの『アナと雪の女王』のキャラクターグリーティングの場所や待ち時間、グリーティングのコツ、そして実際の体験談をまとめてご紹介します!
1. アナとエルサのロイヤル・ウェルカム
1-1. 概要

「アナとエルサのロイヤル・ウェルカム」は、『アナと雪の女王』のアナ・エルサに会えるグリーティング施設です。
2014年12月20日にオープンし、現在でも多くの人が並ぶほどの大人気施設です。
パーク:ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク
エリア:ハリウッド・ランド
場所:アニメーション・アカデミー
会えるキャラクター:アナ、エルサ (クリストフとオラフは期間限定)
ファストパス:廃止
1-2. 場所
「アナとエルサのロイヤル・ウェルカム」は、アニメーション・アカデミーの建物内にあります。

アニメーション・アカデミーは、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークのハリウッド・ランドエリアにあります。
エントランスから入園し、最初の分かれ道を左側に曲がりまっすぐ進みます。
突き当たりに到着する手前で、右手に見える建物がアニメーション・アカデミーです。

アニメーション・アカデミーの建物内には、
- アナとエルサのロイヤル・ウェルカム (グリーティング)
- タートル・トーク (アトラクション)
- アニメーション・アカデミー (お絵かき教室)
- ソーサラー・ワークショップ (アトラクション)
の4つの施設が集まっています。
2. グリーティング・ガイド
2-1. 待機場所
細い通路から中へ進むと、広いスペースに到着します。

広いスペースに到着してすぐ左前方に見えるのが「アナとエルサのロイヤル・ウェルカム」の入り口です。

待機列は入り口から壁に沿って形成され、常に数人のキャストさんが側で案内をしてくれています。
待機列にはロープが張られているので、すぐに分かります。
建物内には至る所にスクリーンが設置され、ディズニー映画の名シーンが次から次へと映し出されます。

もちろん、『アナと雪の女王』の名シーンも流れますので、グリーティングの待ち時間に見てみてくださいね。

2-2. 待ち時間
筆者が実際に行った際の待ち時間を記載します。
- 平日午前11時ごろ…40分待ち
- 平日午後2時ごろ…60分待ち
- 平日午後4時ごろ…60分待ち
- 平日午後6時ごろ…30分待ち
平日の3日間滞在しましたが、待ち時間は平均で40〜60分でした。
筆者は何度か待ち時間を確認しに行きましたが、朝一番以外で待ち時間が短くなる時間帯はほとんどないようです。
アナとエルサに会いに行きたい方は、余裕を持って1時間は予定に組み込んでおくことをおすすめします。
2-3. グリーティング

アナとエルサのお部屋には、1組ずつ入っていきます。

WDW(フロリダ)のグリーティングでは複数組が同時に入場し、その中で1組ずつ写真を撮っていきます。
WDWと比べて、こちらの方が落ち着いて会話ができました。

お部屋に入るとアナとエルサが一緒に立っています。
まずは二人と会話をします。

英語が堪能でなくても、アナとエルサは簡単な英語で聞き取りやすいように話してくれますし、こちらの英語も理解しようとしてくれます。
最悪会話が出来なかったとしても、アナとエルサが二人で楽しそうに会話をしてくれますので、気まずくなることはありません。
もし二人にサインを書いて欲しければ、このタイミングでお願いをします。

“Autograph please.” で伝わります。
その後、「一緒に写真を撮りましょう」という流れになります。
カメラマンさんに自分のカメラで写真を撮って欲しければ、ここでカメラを渡しましょう。
アナとエルサ二人だけの写真を撮りたければ、自分から二人にお願いをして、写真を撮らせてもらいます。

“May I take a picture of you?” で伝わります。
写真を確認し問題なければ、これでグリーティングは終了です。
アナとエルサにお別れして、お部屋の外へ出ます。
外はグッズショップになっています。
特にピンバッジの種類がかなり豊富ですので、ぜひお買い物も楽しんでくださいね。
グッズショップ内も「アニメーション・アカデミー」らしいデザインで、アニメーションの絵が天井まで広がっています。


3. 体験談
筆者は滞在中、3回アナとエルサに会いに行きました。
1回目です。
エルサのドレスが暖かそうです。
この日は『アナと雪の女王2』の公開日が決定した直後だったので、
「11月22日の『アナと雪の女王2』の公開が待ち遠しいです!」と伝えると、エルサも「よく知ってくれているのね!」と喜んでくれました。

2回目です。
残念ながらアナは不在でした。
エルサに「アナはどこに行ったの?」と聞くと、「アナは今ホットチョコレートを飲みに行っちゃったの。」と言われました。

3回目です。
ファンお馴染みのツムツムぬいぐるみのアナとエルサを持って行き、二人に持ってもらいました。

4. まとめ
日本にはアナとエルサのグリーティング施設はありませんので、アナハイムへ行ったらぜひ「アナとエルサのロイヤル・ウェルカム」へ行くことをおすすめします!
待ち時間はありますが、待ってでも会いに行く価値があります。
また、会いに行く際には何か『アナと雪の女王』関連のグッズを持っていくと、会話が弾むかもしれません。
以上、アナハイムのグリーティング施設「アナとエルサのロイヤル・ウェルカム」の詳細と体験談のご紹介でした!
コメント