
2019年6月6日(木)から8月27日(火)までの期間中、東京ディズニーシーではダッフィー&フレンズの最新イベント「ダッフィーのサニーファン」が開催されています。
「ダッフィーのサニーファン」の期間は、パーク内で可愛いスーベニア付きメニューが展開されています!
今回は、「ダッフィーのサニーファン」限定スーベニアメニューを全てご紹介します!
また、各店舗の混雑具合や待ち時間、購入するときのコツなども合わせてご紹介しますので、買いに行く際に参考にしてみてくださいね。
「ダッフィーのサニーファン」の新グッズ全41種と、お品切れ・再販日の最新情報はこちらでご紹介しています。
1. スーベニアグッズ (全6種)
スーベニアランチケース

販売期間:2019年6月6日~8月27日 (なくなり次第終了)
販売店舗:ケープコッド・クックオフ
価格:1,100円 (ファーストプライズセットに追加)

ファーストプライズセットは、
- ミートソース&チーズのハンバーガー
- フレンチフライポテト
- ソフトドリンク
がセットになっています。

ランチケースは内側のダッフィーたちが描かれた生地と外側のビニール生地の間に物を入れることができるようになっています。
お好きなぬいぐるみバッジなどを入れてみても可愛いですね。
スーベニアドリンクボトル

販売期間:2019年6月6日~8月27日 (なくなり次第終了)
販売店舗:ケープコッド・クックオフ / ケープコッド・コンフェクション
価格:1,000円 (セットメニューまたはソフトドリンクに追加)

ケープコッド・クックオフでは、セットメニューやソフトドリンク単品に+1,000円でドリンクボトルを付けることができます。
その隣にあるケープコッド・コンフェクションでは、アイスキャラメルミルクティーに+1,000円で付けられます。
スーベニアコースター

販売期間:2019年6月6日~8月27日 (なくなり次第終了)
販売店舗:ケープコッド・クックオフ / ケープコッド・コンフェクション
価格:1,000円 (セットメニューまたはソフトドリンクに追加)

ケープコッド・クックオフでは、セットメニューやソフトドリンク単品に+1,000円でコースターを付けることができます。
その隣にあるケープコッド・コンフェクションでは、アイスキャラメルミルクティーに+1,000円で付けられます。

コースターは空気を入れて膨らませると浮き輪になる可愛いデザインです。
スーベニアカップ (ムース付き)

販売期間:2019年6月6日~8月27日 (なくなり次第終了)
販売店舗:ケープコッド・クックオフ
価格:900円 (ストロベリー&オレンジムース付き)

デザートとセットになったスーベニアカップです。
ストロベリー&オレンジムースは冷たくて夏にピッタリのデザートです。


スーベニアカップには、ダッフィーたちが浜辺で仲良く過ごしている様子が描かれています。
スーベニアプレート

販売期間:2019年6月6日~8月27日 (なくなり次第終了)
販売店舗:ケープコッド・クックオフ
価格:900円 (バームクーヘンバー付き)

デザートとセットになったスーベニアプレートです。
ストロベリーの甘酸っぱさとバームクーヘンの甘さが絶妙に合っています。
こちらもチョコレートがかかっているため、ひんやりと冷えた状態で提供してもらえます。

プレートにはダッフィーたちのお顔とフルーツが描かれた夏らしいデザインです。
スーベニアカップ (シェイブアイス)

販売期間:2019年6月6日~8月27日 (なくなり次第終了)
販売店舗:ゴンドリエ・スナック / ハドソンリバー・ハーベスト / ハンガーステージ横(ポップコーンワゴン)
価格:450円 (シェイブアイスに追加)

こちらのスーベニアカップは3店舗で購入することができます。
ゴンドリエ・スナックではみかん味(400円)、ハドソンリバー・ハーベストとハンガーステージではストロベリー味(350円)が提供されています。
2. スーベニア購入のコツ
全て揃えたい場合
今回登場したスーベニアグッズ6種類すべてを集めたい場合は、ケープコッド・クックオフで5つ購入する方法が一番コストを抑えられます。

ケープコッド・クックオフでは、ファーストプライズセットを1つ注文するだけでランチケース・ドリンクボトル・コースターの3つを付けることができます!
それにデザート2種を追加で注文すれば、ここで5種類を揃えることができます。
- ファーストプライズセット:1,080円
- スーベニアランチケース:1,100円
- スーベニアドリンクボトル:1,000円
- スーベニアコースター:1,000円
- スーベニアカップ(ストロベリー&オレンジムース):900円
- スーベニアプレート(バームクーヘンバー):900円
合計:5,980円
最後の一つは、お好きな味のシェイブアイスが食べられるお店へ行って購入しましょう。

販売初日の昼頃の混雑具合は、ゴンドリエ・スナックが一番混んでいて、ハンガーステージ横が一番空いている印象でした。
また、ストロベリー味のシェイブアイスはみかん味よりも少し安いので、コストを抑えたければストロベリー味のお店へ行かれるのが良いでしょう。
- スーベニアカップ(シェイブアイス ストロベリー味):800円
すべて合わせて最安で6,780円で購入できます!
同じものを2つ以上購入したい場合
ドリンクボトルやコースターなど、可愛くて2つ以上購入したいものもありますよね。
例えばケープコッド・クックオフでファーストプライズセットを購入した場合、それに+2,000円でドリンクボトルを2つ付ける…ということはできません。
同じものを2つ以上購入したい場合は、その分ドリンクやセットメニューを追加で注文する必要があります。
ケープコッド・クックオフではソフトドリンクを290円で購入することができますので、参考にしてみてくださいね。
3. 混雑情報
最後に販売初日の混雑具合についてお伝えします!
ケープコッド・クックオフ
ケープコッド・クックオフはショーレストランとショーを観ないレストランの2つに分かれて並びますが、ショーレストランではスーベニアメニューを購入することができません。
スーベニアグッズを購入したい場合は、ショーを観ない方の待機列に並んでください。
6月6日(木)のお昼前頃の待ち時間は、ショーレストランが120分待ち、ショーを観ないレストランが140分待ちでした。
ケープコッド・コンフェクション
アイスキャラメルミルクティーとスーベニアドリンクボトル・スーベニアコースターを取り扱っているケープコッド・コンフェクションでは、お昼前頃に120分待ちでした。
販売開始直後ということもありますが、しばらくは混雑が続きそうです。
待機列は屋根のない場所に作られますので、買いに行かれる方は熱中症対策も忘れずに。
シェイブアイス店舗
シェイブアイスの3店舗については、ゴンドリエ・スナックが一番混んでいて、ハンガーステージ横が一番空いている様子でした。
ゴンドリエ・スナックは入場ゲートから近いのでより混雑してしまうのかもしれません。
シェイブアイスの味にこだわらない方は、ハンガーステージ横かハドソンリバー・ハーベストへ行かれるのが良いでしょう。
4. まとめ
大人気のダッフィーの新メニューですので、混雑は必至かもしれません。
数量にも限りがありますので、購入を検討している方はぜひお早めに足を運んでくださいね!
以上、ダッフィーのサニーファン スーベニアメニュー最新情報でした!
コメント